
KPMGコンサルティング、公式noteはじめます!
皆さん、はじめまして。KPMGコンサルティング株式会社です。
ご訪問いただき、ありがとうございます!
この度、公式noteをはじめました。これまで弊社のホームページをご参照いただいていた方やそうでない方にも、ご覧いただけると嬉しいです。
初回となる本記事では、簡単な自己紹介と公式noteを始めた理由、そして今後noteを通じて発信したいことをお伝えしたいと思います。
1.KPMGコンサルティングってどんな会社?
私たちKPMGコンサルティングが所属するKPMGは、世界140ヵ国以上で監査、税務、アドバイザリーサービスを提供している、それぞれが独立したプロフェッショナルファームによるグローバルな組織体です。
日本では、KPMGジャパンとして9つのプロフェッショナルファームが活動しており、私たちはその中でアドバイザリー領域の1つを担っている組織(会社)です。デジタルやテクノロジーなどの最先端技術を活用し、クライアントのビジネスモデルやビジネスオペレーションをグローバル規模で変革するためのコンサルテーション・アドバイザリーサービスを提供しています。2014年の設立を経て、現在はちょうど10年目を迎えたところになります。
これまでの沿革やアドバイザリー領域の詳細は別の記事に譲り、ここでは、私たちが大切にしている「クライアントの健全な成長に貢献すること」について触れたいと思います。
企業や組織の成長には、いわゆる変革をはじめとした「攻め」を絶えず講じていくことに加え、そうした成長を確実で持続可能にするリスクマネジメントという「守り」の双方が求められます。また、目の前の課題解決や成長だけに囚われない、長期的な視点で未来価値を創造する「イノベーション」を仕掛けていくことも極めて重要だと私たちは考えています。
私たちは常に、クライアントへの寄り添いと伴走を重視し、守りながらも攻め、新たな未来価値の創造を共に実現するパートナーでありたいと考えています。こうした信念のもと、今後は具体的な事例や取組みなどをお伝えしていく予定です。
2.公式noteをスタートした背景と、私たちの想い
今回私たちが公式noteを始めた理由は、より多くの方々に、私たちが仕掛ける“イノベーション”について知っていただきたいと考えたからです。
「イノベーション」という言葉は一見すると幅広い意味を持つため、一言で捉えることは難しいかもしれません。また、イノベーションを1人で起こすことは容易ではないということは、皆さんもご存じかと思います。
私たちもこれまで活動をしてきたなかで、さまざまな方々との試行錯誤やインタラクションがカギになっていると感じています。
所属や属性を問わず、情報感度の高い幅広い読者に向けて、noteを活用し、イノベーションをテーマにさまざまな方々とインタラクションのきっかけをつくりたいと考えています。
まずは、私たちのイノベーションに対する想いや考え、具体的な活動について発信していきますので、noteを通じてKPMGコンサルティングをより身近に感じていただければ嬉しいです!
3.これから発信していきたいこと
私たちKPMGコンサルティングのビジネスイノベーションアドバイザリーは、最先端の技術を駆使しながらクライアントのビジネス課題を解決し、未来へ向けた新たな経済圏や社会的価値を創り出すことをテーマとしています。
取り扱っているトピックは非常に幅広く、技術トレンドや産業変革など多岐にわたります。
たとえばスマートシティアドバイザリーでは、自治体や事業者と連携し、最先端技術やデータを活用した持続可能なスマートシティモデルを提案しています。
ほかにも、スポーツ産業を活用して地域活性化を図るスポーツチームイノベーションや、AIをはじめとするエマージングテクノロジーを活用したアドバイザリー、宇宙産業の開発支援などさまざまな分野で実績を重ねています。
今後の投稿では、最先端の技術トレンドや、それが実際のビジネスにどう応用されているかについて、具体的な事例などを通じて分かりやすくお伝えしていきます。
また、KPMGコンサルティングには多様なバックグラウンドを持つメンバーが集結しています。そうしたメンバーが持つ専門知識や洞察を共有し、皆さんへインスピレーションを提供できるような発信を目指していきます。
本記事の投稿時点ではまだnoteのマガジンなどが整理されていない状況ですが、これから皆さんの目に留めてもらいやすい形にしていく予定です。
是非フォローしていただき、次回以降の投稿もご覧いただければ幸いです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからどうぞ、よろしくお願いします。
HPや公式SNSはこちら!
・LinkedIn https://www.linkedin.com/company/kpmg-jp/
・X https://x.com/KPMG_JP
・YouTube https://www.youtube.com/c/KPMGJapan
#自己紹介 #企業のnote #noteはじめました #コンサルティング #イノベーション #KPMG #KPMGコンサルティング